そろそろ始動
2014.12.07 Sunday 21:15
9月末に北アルプスから帰還してから事故や喉痛で実に2か月半も山に行かず。
一時に比べれば喉の調子も良くなってきたのでそろそろ始動しなくては。
自分を追い詰めるせいか、新しい登山靴を買った。
思えばジャンダルム、大キレット、裏銀座縦走と歩きに歩いた靴は既に11年。
10月に帰ってきた後で改めてみるとボロボロ。
ある意味いいタイミングかも。
お財布がだいぶ軽くなってしまったけどね。
とりあえずピッケルやスノーシューなどホコリを払って出しておいた。
秋山を通り越して冬山に突入。
アッちゃんが花房山や雷倉に行きたがっているので計画しておこう。
明日は高山に出張なので急きょスタッドレスタイヤに交換。
その後にスバルでエンジンオイルの交換。
スバルは景気がいいのか、電話しても工場はいつもいっぱい。
今日は何とか17時から。
ちょっとそれまで近くのライ○ランドで時間つぶし。
カタナのフロントタイヤもそろそろ交換なので見積もりをお願いしてみた。
チューブの値段が入っていなかったので、聞いてみたところ、
「え~?! どうしてチューブ入れるんですか?」
なんていわれる始末。
そういえば車種をカタナと伝えた時、
「ファイナルですね」
と言われたっけ。
ちゃんと'84年式でホイールはノーマルですと言ったんだけどな。
ここでの交換は止めておこう。

木村さん、バイクもいいけど山も行きましょう。
一時に比べれば喉の調子も良くなってきたのでそろそろ始動しなくては。
自分を追い詰めるせいか、新しい登山靴を買った。
思えばジャンダルム、大キレット、裏銀座縦走と歩きに歩いた靴は既に11年。
10月に帰ってきた後で改めてみるとボロボロ。
ある意味いいタイミングかも。
お財布がだいぶ軽くなってしまったけどね。
とりあえずピッケルやスノーシューなどホコリを払って出しておいた。
秋山を通り越して冬山に突入。
アッちゃんが花房山や雷倉に行きたがっているので計画しておこう。
明日は高山に出張なので急きょスタッドレスタイヤに交換。
その後にスバルでエンジンオイルの交換。
スバルは景気がいいのか、電話しても工場はいつもいっぱい。
今日は何とか17時から。
ちょっとそれまで近くのライ○ランドで時間つぶし。
カタナのフロントタイヤもそろそろ交換なので見積もりをお願いしてみた。
チューブの値段が入っていなかったので、聞いてみたところ、
「え~?! どうしてチューブ入れるんですか?」
なんていわれる始末。
そういえば車種をカタナと伝えた時、
「ファイナルですね」
と言われたっけ。
ちゃんと'84年式でホイールはノーマルですと言ったんだけどな。
ここでの交換は止めておこう。

木村さん、バイクもいいけど山も行きましょう。
category:- | by:cirrus | comments(2) | - | -
今年も、、あと4時間
来年に期待しましょう
またご一緒ください
良いお年をお迎えくださいね